2021年03月26日(金)
2021年03月25日(木)
西久保に新しい保育園誕生
令和3年4月1日に開設予定の「ミアヘルサ保育園ひびき武蔵野西久保」の内覧会に参加しました。
銭湯跡地に建てられた60名定員の保育園で、広い園庭も設置されています。
武蔵野市は昨年待機児童0を達成しましたが、中部地区はまだ保育需要があります。
地域によっては保育園が乱立して、経営危機になりそうな保育園もあると聞いています。
地域ごとに保育の需要と供給を精査しバランスの取れた保育行政を望みます。
Posted by omino at 11時05分 パーマリンク
2021年03月24日(水)
令和3年度予算特別委員会終わりました
3月15日から始まりました令和3年度予算特別委員会が23日終わりました。
例年予算委員会は20時過ぎまで予算審査が行われていましたが、緊急事態宣言中ということもあり、なんとか20時までには終わらせたいと皆で話し合いました。
その結果、毎日各項目ごとに行っていた予算の説明を、初日に全部終わらせてしまう事になりました。
お陰で、16日からの予算審査は20時までに終わらせることができました。
採決の結果、賛成多数で可決されました。26日には本会議で審議・採決が行われます。
Posted by omino at 10時38分 パーマリンク
2021年02月27日(土)
八幡町コミセン40周年記念展示会
八幡町コミセン創立40周年記念展示会に行ってきました。
本来は、昨年記念式典と懇親会を予定していましたが、コロナ禍のため中止とし、今年に入り記念展示会の開催となったそうです。
創立31周年から40周年までの様々な活動の記録が展示されていました。
コロナ禍でも知恵と工夫で色々なことができるということを実感しました。
八幡町コミセンのますますのご活躍をお祈りいたします。
Posted by omino at 15時58分 パーマリンク
2021年02月26日(金)
今年の桜まつりは・・・
毎年恒例の武蔵野桜まつりは、コロナ禍のため昨年中止になりました。
さて今年は・・・
実行委員会は、動画配信を中心としたWEB開催を決定しました。
今年こそはと楽しみにしていた皆さまには申し訳ありません。
桜の満開時期以降に配信を行う予定です。
早くコロナが終息し、来年は桜満開の中で是非開催できることを祈っています。
Posted by omino at 09時12分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】