武蔵野の政治職人、オミノ安弘 市民の代表として行政へあなたの想いを届けます

<< オミノ安弘のホームページはこちら

2020年01月05日(日)

迎春 令和2年を迎えて

 昨年の4月に統一地方選挙にて5期目の当選をさせていただきました。

その後開催されました市議会臨時議会において、武蔵野市議会第45代議長を拝命することとなりました。

この間5月1日に新元号が令和となり、公務に忙殺されて気がつけば半年以上が過ぎいました。

改めて、令和2年を心新たに迎える喜びを実感しております。

今年は、なんと言っても2020東京オリ・パラが最大のイベントになると思います。

しかし、政治に携わる身としては、オリ・パラ前後に行われる、都知事選挙、また、今年予想される解散総選挙も注視しています。

昭和は戦争の時代、平成は自然災害の時代、といわれることがあります。

できれば、令和は平穏名時代になることを心より祈っています。



Posted by omino at 21時40分   パーマリンク

2019年05月09日(木)

今日から市議会5期目スタート

画像(240x320)

市議会議員選挙が終わって早18日が過ぎました。

新しい任期は5月1日からですが、今日から市議会の会議が始まりました。

朝、市役所玄関にて、議員バッジをつけてもらうセレモニーがあります。

5回目のセレモニーですが、期数を重ねるたびに市民からいただいた貴重な得票の重みを実感しています。

本会議は6月に入ってからですが、それまでに議会人事など様々な重要事項を決めていきます。

いつも新人の気持ちを忘れず、5期目の議員活動に精進して参ります。

Posted by omino at 17時33分   パーマリンク

2019年03月11日(月)

8年目の3月11日を迎えて

画像(320x240)

3月11日は、日本人だけでなく、世界中の人にとって忘れることのできない日となりました。

あれから、丸8年が経ちました。まだ復興途中ではありますが、確実に一歩ずつ前に進んでいる姿に感動を覚えます。

昨年10月に、市議会建設委員会で女川町を視察いたしました。

海の近くでは、重機が作業中でしたが、津波で流された駅舎は、きれいに再建されていました。

かつての日常が早く戻りますように心よりお祈りいたします。





Posted by omino at 12時21分   パーマリンク

2019年01月07日(月)

武蔵野市いよいよ本格始動

画像(320x240)

武蔵野市、市議会、商工会議所、商店会連合会、共催の新年賀詞交換会が開催されました。

参加者450名が一堂に会し、新年を祝いました。

商工会議所会頭から、吉祥寺が最近つまらなくなってきたというあいさつがありました。

私も痛感しています。地元吉祥寺の活性化に全力で取り組みます。


Posted by omino at 19時37分   パーマリンク

2018年12月31日(月)

今年もありがとうございました


今日は12月31日、平成最後の大晦日だと思うと、感慨深いものがあります。

今年の年末は、父の入院や、家内の母が特養へ入所するなど、昨年の年末には想像もしていなかったことが起きました。

世の中は諸行無常、本当にいろいろなことが起きますが、一つ一つの出来事に一喜一憂することなく、自分自身向き合っていこうと思います。

来年は勝負の年になります。

様々な方からいただいたご指導を生かせるよう、精進して参ります。

Posted by omino at 18時32分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

5

2020


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

検索


最近の記事

RSS1.0

[Login]


Copyright (C) 2008 オミノ安弘 All rights reserved.