2018年03月26日(月)
3月議会が終わりました。
3月議会が、本日閉会しました。
3月は、来年度の予算を審査する議会なので、通常よりも長い日程で行われます。
武蔵野市議会では、予算の審査を、議員12名からなる「予算特別委員会」を設置して行います。
今年は、久しぶりに、予算委員長を拝命し、3月13日から19日まで、予算審査をいたしました。
予算委員会では、すべての議案が可決されました。
委員長の大きな仕事の一つが、5日間の審査結果を、本会議場で報告することです。
約1時間15分ほど委員長報告を読み上げましたが、途中で脳が酸欠になり、「ぼー」とする場面もありました。
しかし、おかげさまで、本日の本会議でも、予算に対するすべての議案が可決されました。
本日の本会議の最後には、この3月をもって退任される、堀井副市長と宮崎教育長から、退任の挨拶がありました。
両名とも心のこもったあいさつをされ、それを伺いながら、様々お世話になったことなどを思い浮かべました。
春は、出会いとともに別れの季節でもあります。
堀井副市長、宮崎教育長、そして、3月をもって退職されるすべての職員の皆様に、心からのお礼を申しあげます。
いままで本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
Posted by omino at 17時14分 トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://www.omino-yasuhiro.com/blog/tb.php?ID=963